私達ができること

HOME > 私達ができること > ご提案から納品まで

ご提案から納品まで

ご提案から納品まで。プラスティックスではモノづくりだけでなく、物流までをワンストップで行います。

プラスティックスでは依頼から納入までの流れを以下の流れで進めて行きます。これまでの実績を元に最善のご提案を行って参ります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

  1. お客様問合せ
  2. 提案・デザイン
  3. 設計・試作・検証
  4. 量産
  5. 品質管理
  6. 納品

実績紹介はこちら

お客様からのお問合せ

まずはメール(お問合せフォーム)か電話にてお問合せください。
どんな些細なことでもお気軽にお問合せください。営業部がお問合せにご回答いたします。

TEL:0776-33-3111(受付時間 9:00~17:00)

お問合せフォームはこちら

提案・デザイン

お問合せ内容を元に、設計部にてお客様のご要望を具現化するためのご提案をいたします。
必要に応じて、ラフ案やカンプを作成し、具体的なイメージを検討していきます。
提案内容がよろしければ、お見積もりをご提出いたします。

設計・試作・検証

お見積りに納得いただけましたら、設計・試作を進めていき、これまでの経験を生かしてアイデアをカタチにします。また、生産管理部が予算内で最大の品質を維持し、最高パフォーマンスの生産管理で安定した商品化を可能にいたします。
お客様と一緒に自由な意見交換を行い、製品に向けて修正箇所の確認などを行います。

量産

熟練のスタッフが商品製作・量産を行っていきます。

加工

パネルソー、NC、MCなどを使用し、材料をカット/加工していきます。
カットした断面を綺麗に仕上げるため、カンナやバフなどを使用します。

加工

製作

カット/印刷された製品を接着、曲げなどを行い、組み立てていきます。
最後に手面取り、ガス磨き、バフ磨きなどで仕上げを行います。

製作

アッセンブリー

加工した板材や、支給品などを、組み立てから梱包まで一貫して行います。
また、検査用クリーンルームも完備しており、ホコリの混入などを最小限に抑えることができます。

アッセンブリー

品質管理

アッセンブリーを行う上での品質管理の徹底はプラスティックスの強みの1つです。
各製造ラインエリアや出荷前の製品チェックも怠りません。

納品

製品が完成したら梱包し、お客様のもとへお届けします。

※初回取引の際は、量産前に前入金とさせていただいていております。ご了承ください。